【Xserver】XserverにSSH接続する時にGitBash + RLoginを使うときはSSH鍵はGitBashを利用する。

こんにちは。
順序が大事。
只野です。

 XserverにGitを作成してSSHを利用して資産管理をしていた時です。一通りGitBashの設定を終えて、pull、pushできるな。よしよし。と思っていた矢先。

 RloginからXserverにつながらない。

 なぜだ。なぜなのだ。開発環境を作るとなぜ罠に嵌るのだ。いつものことなので各設定を一通り見直して原因を探しました。

 XserverにSSHを接続するには2通りの方法があります。一つはXserverで”秘密鍵、公開鍵”を作成して公開鍵を自身のPCの各設定で利用する。もう一つは自身のPCで”秘密鍵、公開鍵”を生成して公開鍵をXserverに登録するやり方です。

 今回はGitBashを利用するので後者の自身のPCで”秘密鍵、公開鍵”を作成する方法をとりました。GitBashは外部のSSH鍵を取り込むのがややこしいのでGitBashでSSH鍵を生成したほうが単純だからです。RLoginで接続できなくなった問題はここです。

 RloginでSSH接続する際に下記画像のように公開鍵を「SSH認証鍵」から読み込んで接続する事が多いです。大体は接続元から公開鍵をもらいます。

 ですが今回のパターンは“自身のPCで生成した秘密鍵、公開鍵”を利用しています。このパターンの場合だと秘密鍵の情報がRLoginで必要になります。Xserver側に“公開鍵”が登録されているので、こちらは“秘密鍵”がないと認証ができません。わかればすごく単純なことなんですが、ITの世界は単純な問題ほど見つけにくいです。

 Rloginで秘密鍵を利用するためには下記のように「プロトコル」タブから「認証キー」をクリックして利用する認証キーを登録します。

 

 

 「インポート」から利用する認証キーを読み込みます。認証キーはGitBashで生成しているので、GitBashのsshの保存フォルダにある認証キーをインポートすればRLoginからXserverに接続できるようになります。GitBashのsshの保存フォルダはデフォルトだと「C:\Users\”ユーザー名”\.ssh」にあります。

 本日はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です